
岡山に移住して2年。思ったことを感じたことをつらつらと。
あけましておめでとうございます。
気付いたら2ヶ月位ブログを更新していなかったはるまきです。
最近は本業や副業がバタバタしたのに加えて、年末特有の何だか忙しい状態もあってブロ ...

地方生まれ地方育ちで東京っぽいことをしている会社には気をつけよう
Iターン移住したはるまきです。
最近、地方移住した友人と飲んだ時に盛り上がった地方の会社あるあるがあります。
それは、「地方以外を生活拠点にしたことがない社長&経 ...

【厳選】岡山で転職した僕がオススメする転職サイト3選
岡山で転職したはるまきです。
地方で転職する場合、進め方は2つあります。
① 自分で求人を探す方法。
② 転職エージェントを使って求人を探してもらう方法。
で ...

結果が全てだけど、結果の解釈は更新され続ける。
日本代表が初戦に勝って結果ってやっぱり大事だなあと思ったはるまきです。今宵のセネガル戦も楽しみです。
これに無理矢理繋げるつもりもないんですが、「結果の解釈って更新され続けるよなあ」 ...

不安解消!地方に移住した僕がオススメする移住者が利用すべき転職エージェント
地方移住で、バッチリ転職できたはるまきです。
移住トレンドが高まっている今、地方で転職する方は、転職エージェントを使った方が良いですよ!
転職エージェントとは?知らない方 ...

仕事でいかれた野郎の話は全て「で?」と心の中で唱えるべし。
地方に移住したはるまきです。
仕事していると話が通じない、いかれた主張をしてくる人(上司とかクライアント)っていません?
そんな時は、心の中で「で?で?で?」をお経のような一 ...

移住してから思ったことを早く行動できるようになった。
移住してから色んな変化を感じているはるまきです。
特に最近は、環境に適応したからこそ分かる変化を日々感じています。
その中で、一番大きいな変化は、「思ったことを早く行動す ...

地方での仕事は言葉以外の意味を汲み取らないと周らない。
岡山に移住してサラリーマンしているはるまきです。
会社でも副業のWEB制作でも感じていることですが、地方の中小零細企業はざっくりと仕事をお願いすることが超多いです。
移住 ...

地方転職で副業ができそうな会社の見分け方
土日にWEBページの制作をして副業しているはるまきです。
副業できているのも、土日に体力が残っているからなんですよね。
よく副業するには本業をしても余力がないとダメって言いま ...

地方の会社ではイメージが超大事だから、本当の自分なんて見せる必要がない。
地方の会社に転職して、会社での自分のイメージをどう作るかが超重要と感じているはるまきです。
サラリーマンしていると、会社はイメージが全てだと思うんです。
イメージが良ければ、 ...